教師

ソフィア大学日本学科 研究者情報

氏名: ゲルガナ・ぺトコヴァ(Gergana Petkova)

職名: 教授

役職: 日本学科長

email: grpetkova@uni-sofia.bg

【学歴・学位】

1999年 ソフィア大学 日本学修士

2004年 チューリッヒ大学 文学博士

2012年 ソフィア大学 日本文学・文化准教授

2020年 ソフィア大学 日本文学・文化教授

【研究分野】

日本の民俗学、古文(文語)、古典文学、ジェンダー研究、外国語と異文化の教授法

【研修および研究活動】

1997-98年 創価大学

2002年、2007年 成城大学民俗学研究所

2011年 成城大学グローカル研究センター

2014年 国際日本文化研究センター

【本学以外の所属】

2009年~ ヨーロッパ日本研究協会

2014年~ 国際人類学民族科学連合

2015年~ 国際民族学民俗学協会

2016年~ 日本人類学ワークショップ

【主な論文・書籍等出版物】

  • Male Characters in the Japanese Fairy Tale – Classification and Analysis, PhD thesis, 2004, Zurich (Sofia: Simolini 2009) 『日本の昔話の男性主人公 – 分類と分析』(博士論文)
    • Етнография на Япония: Осем уводни теми. С., Звезди, 2010『日本の民族:8つの入門のテーマ』
  • Домът на чудесата: Символика на традиционната архитектура и интериор в японските вълшебни приказки. С., Звезди, 2011『奇跡の家:日本の昔話における伝統的な建築とインテリアの象徴』
  • Challenges and Perspectives: Japanese Studies in Bulgaria. In Japanese Studies around the World 2015. Kyoto: Nichibunken 2016. pp. 164-173『課題と展望:ブルガリアでの日本研学』( 世界の日本学2015(日文研))
  • Night and the Japanese Fairy Tale, in Time in Historic Japan, eds. Brigitte Stegger and Raji Steineck, Kronoscope 17, 2017-1. pp. 94-116 『夜と日本の昔話 -歴史的な日本の「時」-』

氏名: ボイカ・ツィゴヴァ(Boyka Tsigova)

職名: 教授

役職: 東アジア言語文化学科長(2005-2010年、2016–2017年)

email: boyka.tsigova@gmail.com

【学歴・学位】
1975年 プーシキンレニングラード州立大学 日本語学修士(ロシア)
1991年 日本文学博士(VAK)
1997年 ブルガリア科学アカデミー 文学研究所准教授
2000年 ソフィア大学 日本文学・文化准教授
2003年 言語学博士 (Dr. Habil.) (VAK)
2006年 ソフィア大学教授(VAK)

【講師歴】
1975-1980年 ソフィア大学

1991年 法政大学

1992年 NATFA “Krustyo Sarafov”

1993-1994年 ソフィア大学

1993-1995年 VFU“ Chernorizets Hrabar ”

1995-1999年 南西大学(ブラゴエフグラッド市)

1995-2001年 National Academy of Art

1995-2007年 Academy of Economics“ D. A. Tsenov ”

1999-2000, 2001, 2004年 新ブルガリア大学(ソフィア市)

1996年~ ソフィア大学

【研修および研究活動】

  • 日本の古典文学、日本の精神文化と物質文化(禅宗と美学、神道、日本の美術、現代日本文化の問題)
  • 国際交流基金、東京、日本(1978、1979、1991)、国際日本文化研究センター、京都、日本(2002-2003、2010-2011)

【主な論文・書籍等出版物】

  • Фушикаден. Напътствия за цветето в НО. С., УИ „Св. Климент Охридски“, 2000. 165 с. 『風姿花伝』
  • Пътят на словото в Япония. За изреченото и написаното през вековете. С., УИ 2006. 179 с. 『日本における言葉の道』
  • Дзен и традиционните японски изкуства. С., УИ 2014. 135 с. 『禅宗と日本の伝統芸能』
  • Драконът в японското изкуство. С., УИ „Св. Климент Охридски“, 2016. 214 с. 『日本の美術におけるドラゴンのイメージ』
  • 『異文化の側面:ブルガリアの日本文化観―その理解と日本文芸作品の翻訳をめぐって』“Bulletin of the International Research Center for Japanese Studies”. No. 28., Tokyo, Kadokawa shoten, January, 2004., pp. 377-390.(日本研究)

氏名: アントン・アンドレエフ(Anton Andreev)

職名: 准教授

役職: 東アジア言語文化学科長(2015-2018年)

email: astoichev@uni-sofia.bg

【学歴・学位】

1995年 ソフィア大学 言語学(日本語)修士

2001年 東北大学 応用言語学(日本語)修士

2012年 ソフィア大学 言語学(日本語)博士

【研究分野】

日本語学、応用言語学、音声学、音韻論、社会言語学

【研修および研究活動】

1991-1992年 東京外国語大学

1998-2004年 東北大学

2012年 東京学芸大学

【本学以外の所属】

ヨーロッパ日本研究協会(EAJS)

【主な論文・書籍等出版物】

  • Увод във фонетиката и фонологията на съвременния японски език. С., 2014. 160 с. 『現代日本の音声学と音韻の入門』
  • Японски фонеми и техните реализации//Годишник на СУ,ФКНФ,2012, N105. стр. 307-316 『日本の音素とその実現』
  • Проблеми на междуморфемното консонантно озвучаване в японския език// Филологията– класическа и нова : Юбилейна научна конференция на Факултета по класически и нови филологии, София, 2016. стр. 83-87. 『連濁のいくつかの側面について//言語学-古典と現代』(古典現代言語学部会議)
  • За японските заемки в българския език. В: Съпоставително езикознание, 2016, N1. стр.47-60. 『ブルガリア語における日本語借用語について』(対照言語学)
  • Супрасегментна система в киотския диалект на японски език – между словното ударение и словния тон// Нови направления в синхронната и диахронната фонетика и фонология (Сборник с доклади от международна научна конференция 17 юни 2016 г.)., София, 2017. стр. 147-151.

『日本語の京都方言における超分節システム–単語アクセントと単語トーンの間//同期的および通時的な音声学と音韻学の新しい傾向』(国際科学会議)

氏名: ヴャラ・二コロヴァ(Vyara Nikolova)

職位: 准教授

役職: 現代日本文学補佐主任(2016年~)

email: vyara.nikolova@uni-sofia.bg / viara_nikolova@yahoo.com

【学歴・学位】

1999年 言語学(ロシア語)修士、ウクライナ語およびウクライナ文学修士

2003年 ソフィア大学 日本学学士

2004年 ソフィア大学 経営学修士

2014年 モスクワ大学 図書館情報学博士

【講師歴】

2007年~ 国立図書館研究・情報技術大学(ソフィア)

2012年~ ソフィア大学

2011-2017 国立ソフィア総合経済大学

【研究分野】

日本文学、日本語、漢字

【研修および研究活動】

2001-2002年 創価大学

2011年 国際交流基金関西国際センター

2016年 国際交流基金日本語国際センター(浦和)

2019年 国際交流基金関西国際センター

【主な論文・書籍等出版物】

  • Кратък преглед на изданията свързани с Япония през последните 25 години (общи тенденции и перспективи за развитие) // Сборник „Бъдещи хоризонти. 25 години. Специалност Японистика в СУ „Св. Климент Охридски”, София, 2016, стр. 197-216.

『25年間の日本に関する出版物の概要:開発の傾向と展望// Future Horizons ソフィア大学日本学専攻の25年間』

  • Николова В. В., Иванова К. Езикът като средство за постигане на сътрудничество и културен обмен в студентската общност, София, 2015. Nikolova VV, Ivanova K.

『学生のコミュニティで協力と文化交流を達成するためのツールとしての言語』

  • Николова В.В., Петкова Г. Р. Глобализация, европейская языковая рамка и новые тенденции в обучении иностранным языкам (на примере изучения японского языка и культуры) // Социальные и филологические аспекты в образовательном и научном контексте, Киото, 2014, стр. 466-470.

氏名: ステラ・ジヴコヴァ(Stella Zhivkova)

職位: 助教授

email: stzhivkova@uni-sofia.bg , stella_tj@yahoo.com

【学歴・学位】

1997年 ソフィア大学 哲学修士

2006年 大阪大学 日本語・日本文化博士

【講師歴】

2017年~ ソフィア大学

【研究分野】

擬態語、口唱歌、文楽、香道、日本の近現代文化、Cool Japan, など

【研修および研究活動】

2000-2006年 大阪大学

【主な論文・書籍等出版物】
● Finding Out Who You Are: Enhancing Self-awareness Through Study of Foreign Culture, В “Бъдещи хоризонти – 25 години специалност японистика на Софийския университет „Св.Климент Охридски”, Университетско издателство „Св. Климент Охридски” (2016), pp. 47-55. (Future Horizons – 25 years Japanese Studies at Sofia University “St. Kliment Ohridski”)
● The Dilemma between “The Odd Man Out” and “The Useful Insider” —Finding One’s Place Under the Sun—, Final Report of the Junior Researchers’ Group at Osaka University Graduate School of Letters, Ministry of Education Sponsored Project “21st Century Interface Humanities“, Osaka University Press (2007), pp.167-183.
● “The Zhiva Voda of Bulgarian Folk Songs: Interfaces in the Genesis of the Festival”, In Osaka University The 21st Century Center of Excellence Program Intefaces Humanities research activities, Vol 7. Modernism and Cntral- and East-European Art and Culture, Osaka University Press (2006), pp. 275-293.
● Figurative Elements in Koto and Bunraku Music and Their Analogues in related Forms of Japanese Culture: Online publication of Symposium Celebrating the Work and Legacy of John Blacking, University of Western Australia, Perth, 12th July-14th July, 2003. Available at: http://www.arts.uwa.edu.au/circme/BLACKING_PUBS.pdf.
Available at: http://portal.unesco.org/culture/en/files/40506/12668615473zhivkova.pdf/zhivkova.pdf

Last accessed 26 April 2018
● “Geo Milev : The Fragment” (Translation from Bulgarian), In断片 -『ヴェズニ』(1919-20)- ゲオ・ミレフ『アヴァンギャルド宣言 中東欧のモダニズム』井口壽乃共編 三元社 2005, pp.222-228.

氏名: ナコ・ステファノフ (Nako Stefanov)

職位: 教授

役職: 東アジア言語文化学科長 (2010-2015)

email: nrstefanov@uni-sofia.bg, nako54@abv.bg

【学歴・学位】

1979年 プーシキンレニングラード州立大学 日本語学修士(ロシア)

1984年 ロシア科学アカデミー東洋学研究所 歴史博士

2010年 ソフィア大学 哲学博士

2011年 ソフィア大学 教授

【講師歴】

1992年- ソフィア大学

1994-2017年 プロブディフ大学

1992-2012年 ソフィア工科大学

1992-2017年 新ブルガリア大学(ソフィア市)

【研究分野】

(東南アジアおよび南アジアの国)歴史、哲学、政治、経済、労使関係、イノベーション、経営学、など

【研修および研究活動】

1986-1988年 東京大学

1992-1994年 日本貿易振興機構(ジェトロ)

1996年 公益財団法人 関西生産性本部

2015年 ブルガリアの日本学の発展への貢献に対して、日本政府の外務大臣から名誉賞を授与される

【主な論文・書籍等出版物】

  • Стефанов Н., Й. Йокояма. Японският модел за фирмено управление. С., Призма 『日本のモデル企業経営
    66, 2001. 125 с.
    ● Иновационно развитие на страните от Източна Азия – Япония, Корея и Китай. С.,Изток-Запад, 2011. 283 с. 『東アジアの国の革新的な開発―日本、韓国、中国』
    ● Стефанов Н., Е. Кандиларов. Япония – икономика, технология, иновации и управление. С., Изток-Запад, 2012, 688 с. 『日本-経済、技術、イノベーション、経営』
    ● Държавно и политическо устройство на Япония. С., Пропелер, 2014, 120 с. 『現代日本の国家と政治構造』
    ● Енциклопедия Нипоника. С., Пропелер, 2015. 322 с. . (Niponica Encyclopedia)

氏名:エヴゲ二イ・カンディラロフ (Evgeniy Kandilarov)

職位: 准教授

email: ekandilarov@uni-sofia.bg

【学歴・学位】

2002年 ソフィア大学 近現代史学士

2003年 ソフィア大学 歴史学修士

2007年 ソフィア大学 歴史学博士

【講師歴】

2008年- ソフィア大学

2013年  歴史学研究所 アシスタント

【研究分野】

現代政治、日本の経済史、日本の文化史、東アジアの国際関係、冷戦中の東西関係、20世紀および21世紀のブルガリアと東アジアの関係

【研修および研究活動】

2005年 明治大学

2009年 国際交流基金関西国際センター

2009-2010年 Institute for Doctoral and Postdoctoral Research “Dialogue Europe“ –  ソフィア大学

2011年 長岡技術科学大学

2015年 中国社会科学院(中国)

2015年 Central Compilation and Translation Bureau(中国)

2016年 中国社会科学院、世界歴史研究所(中国)

【主な論文・書籍等出版物】

  • България и Япония. От Студената война към ХХІ век. С., „Дамян Яков“, 2009. 『ブルガリアと日本。冷戦から21世紀へ』
  • Япония. Икономика, технологии, иновации и управление. (съвместно с проф.дфсн Нако Стефанов). С., 2012. стр. 276-307, 313-466. 『日本-経済、技術、イノベーション、経営』
  • Източна Азия и България. С., 2016. 319 с. 『東アジアとブルガリア』
  • Японската публична дипломация – еволюция, стратегия и развитие – В: Духовност и морални ценности на Изтока. Сборник с доклади от научна конференция проведена от специалност Японистика в Софийски университет „Св. Климент Охридски“ (24 март2017 г.). С. 2017. стр. 162-178. 『日本の外交-進化、戦略、開発』
  • Япония и китайският геополитически проект „Един пояс, един път“ – В: Азия и светът –взаимоотношения и взаимодействия – 2016. Сборник с материали от V Национална научна конференция с международно участие (декември, 2016 г.). С., 2017. стр. 24-30. 『日本と中国の1つのベルトと1つの道路の地政学的プロジェクト』

氏名: ツヴェトミラ・イヴァノヴァ(Tsvetomira Ivanova)

職位: 助教授

email:  ivanova.tsvetomira@gmail.com

【学歴・学位】

2002年 ソフィア大学 日本学学士

2004年 ソフィア大学 Virtual culture修士

2010年 一橋大学 Social sciences博士

【講師歴】

2015年~ ソフィア大学

【研究分野】

日本企業、日本の就職市場、日韓の企業文化

【研修および研究活動】

2001年 創価大学

2006-2010年 一橋大学

2010-2011年 培材大学校(韓国)

【主な論文・書籍等出版物】

  • Ivanova, T. (2009). The Attitude of Companies Toward e-learning Aimed at New Hires: The Case of Twelve Large Japanese companies. International Journal of the Computer, the Internet and Management. 17(SP3), 18.1-18.9.
  • Ivanova, T. (2011). E-learning: An Organizational Definition Concept. International Journal for Cross-Disciplinary Subjects in Education (IJCDSE). 1(3).

Online.3. Sanggun Lee, Tsvetomira Ivanova (2011). The Effect of Service Recovery Justice on Satisfaction, Repurchase Intention in Hotels. Journal of Foodservice Management Society of Korea. 3(1), 53-73.

  • Sanggun Lee, Tsvetomira Ivanova (2011). The Effects of Social Capital on Organizational Commitment – Case of Korea’s Super Deluxe Hotels. Вісник ДІТБ. Вестник ДИТБ. DITB’s Bulletin. ПВНЗ «Донецький інститут туристичного бізнесу». Touirism Economy and Organization. 2011(15), 236-241.
  • Doctoral Dissertation:· Ivanova, T. (2010). E-learning Aimed at New Hires in Japanese companies. Hitotsubashi University Publisher: VDM Verlag Dr. Müller (August 19, 2011) Language: EnglishISBN-10: 3639370368 ISBN-13: 978-3639370362
            •  

 

Email:                  nbakalov@uni-sofia.bg

氏名:                ニコライ バカロフ

職名:                助教授

【学歴・学位】

2007年                              ソフィア大学法学院 修士

2017年                              名古屋大学大学院法学研究科 修士(比較法学)

2020年                              名古屋大学大学院法学研究科 博士(比較法学)

【講師歴】

2020年~                         ソフィア大学

【研究分野】日本法、(社会保障法、民法、日本法文化、社会法関係)日本語文法、日本語からブルガリア語にの翻訳 【主な論文・書籍等出版物】